【第71回】茨城県水戸市・前川 航太朗さん
収録情報
2017.12.5
(火)
15:00-16:00
第71回のゲストは茨城県水戸市でひきこもりの若者たちの心のケアと社会復帰への支援を行う前川 航太朗さんです!
茨城県水戸市
内容説明
第71回のゲストは、茨城県水戸市の前川 航太朗さんです。
2017年12月5日(火)15:00~、Skype接続で公開収録いたしました!
前川さんは大学卒業後、水戸市役所で生活保護行政に従事したことがきっかけで、2014年に会社を設立しひきこもりの若者たちの心のケアと社会復帰への支援を行っております。
<前川さんへの3つの質問>
・市役所で学んだ人と繋がる喜び
・一番狭い門としての引きこもり支援
・人が変わる姿を見れる贅沢
会場:中小機構 TIP*S(東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6階)

ゲスト(株式会社Rememer 代表取締役社長)
前川 航太朗さん
1981年、茨城県水戸市生まれ。
大卒後、水戸市役所に入庁。生活保護行政に従事する中で、ひきこもりや未就労の若者たちの現状や問題点と向き合う。2013年3月に10年間勤めた水戸市役所を退職。パキスタンでの教育普及活動を経て、2014年4月に株式会社Rememerを設立。ひきこもり世帯への訪問活動からスタートする。同年12月からは、障害福祉サービス事業所「特別就労支援センター
ココカラ」を開設。ひきこもりの若者たちの心のケアと社会復帰への支援を行っている。