【第116回】島根県大田市・西嶋一泰さん
収録情報
2019.12.11
(水)
13:00-14:30
第116回のゲストは島根県大田市・西嶋一泰さんです。
島根県大田市
内容説明
第116回のゲストは、島根県大田市・西嶋一泰 さんです。
2019年12月11日(水)13:00~、テレビ通話接続で公開収録を行いました。
国立公園三瓶山にブックスペース「はらっぱ図書室」を立ち上げ運営し、島根県内の協力隊のサポートをするため一般社団法人しまね協力隊ネットワークも仲間と立ち上げていらっやる傍ら、島根県立大学非常勤講師も兼務する西嶋さんをゲストにお招きしました。
<西嶋さんへの3つの質問>
・山村留学という世界
・自然と戦う小学生
・県や町の流れと山村留学
会場:中小機構 TIP*S(東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6階)

ゲスト
西嶋 一泰 さん
1985年大分生まれ、東京育ち。日本の祭りを専門とする民俗学研究者。日本学術振興会特別研究員、筑波学院大学非常勤講師を経て、2016年より島根県大田市の地域おこし協力隊として山村留学事業に参画。調査研究時に感じていた文化や自然といった「地方の面白さ」を教育コンテンツに変換する山村留学の可能性に魅力を感じ、地域連携や情報発信を担当。フリーランスのライター、リサーチャー、映像制作者としても活動。国立公園三瓶山にブックスペース「はらっぱ図書室」を妻と共に立ち上げ運営中。2019年からは、島根県内の協力隊のサポートをするため一般社団法人しまね協力隊ネットワークを仲間と立ち上げる。島根県立大学非常勤講師も兼務。大田市の空き家を買い、二児の子育て中。