【絵で見るレポート】】第18回考える!「社会課題をビジネスで解決する」「子ども難病ナビ」を運営する株式会社隼斗~図書館情報学をベースにAI導入で難病の子どもを救う~

絵で見るレポート「グラレコ」について
2020.8.25
(火)
19:00-21:00
このページではTIP*Sで過去に行われた講座をグラフィックレコーディング(グラレコ)という手法で可視化しています。文字に苦手意識があっても、時間が無くても、ぱっと見てその時の学びを振り返ることができ、より頭に入ってくる、と注目されています。
レポート詳細
グラレコ製作者:中小機構 人材支援アドバイザー 本園大介(ぞのさん)
<ぞのさんのつぶやき>
久しぶりに描いた今回のグラレコは、社会課題をビジネスで解決するシリーズから子供難病ナビを運営されている木許さんからお話を伺いました。現在お医者さんは論文の数が多すぎることや日本語以外で書かれている事が多いため、必要な論文にたどり着けないという問題があるそうです。そのような問題を、数多の論文をAIを用いて翻訳し、偽論文を除外し、必要とされる論文をピンポイントに抽出して子供たちの難病治療に役立てる、そんなステキなサービスのお話でした。