close

TIP*S(ティップス)は、中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)が運営する全国の中小企業や小規模事業者、起業に関心がある方などのための場所です。さまざまなワークショップや講座、イベントなどを実施しています。

レポート

★絵で見るレポート★【オンライン開催】「ヘルスケア起業家に学ぶ、“よりよく生きる”社会のつくり方」#2治せない医者が幸せに生きるために本気で伝えたいこと

絵で見るレポート「グラレコ」について

2021.9.13 (月) 19:00-21:00
 

このページではTIP*Sで過去に行われた講座をグラフィックレコーディング(グラレコ)という手法で可視化しています。文字に苦手意識があっても、時間が無くても、ぱっと見てその時の学びを振り返ることができ、より頭に入ってくる、と注目されています。

レポート詳細

 
グラレコ製作者:中小機構 中小企業アドバイザー 本園大介(ぞのさん)
 
<ぞのさんのつぶやき>
今回のグラレコはヘルスケア起業家に学ぶ”よりよく生きる”社会のつくり方の第2回でした。ゲストの三宅氏は、患者向けに教えていた教室に遅刻してしまった日に、教え子である患者の一人が先生となって教えていた事をきっかけに、自分だけが頑張るだけでなく、患者同士が補い合う場を作ることを決意し、新しい病院を建設するなど様々な活動をするに至るといった話や、分野を越境することの重要さや、分野をまたいで見えてくる共通する本質的課題など様々なお話を伺いました。

グラフィックコミュニケータ
本園 大介

大手通信関連会社に勤務しながら、独学でグラフィック・レコーディング(グラレコ)を学ぶ。自らイベントでグラレコを描く傍ら講座を開催し、今までに延べ10,000名を超える受講生を教える。受講生の中からグラフィック・レコーダーとして活躍する人が生まれるなど、人材育成にも力を注ぐ。