【第119回】福島県会津若松市・江川和弥さん
収録情報
2020.2.12
(水)
13:00-15:00
第119回のゲストは、福島県会津若松市で活動されている江川和弥さんです!
内容説明
第119回のゲストは、福島県会津若松市・江川和弥さんです。
2020年02月12日(水)13:00~、テレビ通話接続で公開収録を行いました。
<江川さんへの3つの質問>
・不登校の当事者として不登校問題にかかわる
・負のイメージはどこまで変わってきている
・スカスカになっていくコミュニティとフリースクール
会場:中小機構 TIP*S(東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6階)

ゲスト(NPO法人寺子屋方丈舎理事長 、フリースクール全国ネットワーク代表理事、 日本子どもNPOセンター理事、子どもが自然と遊ぶ楽校ネット幹事)
江川 和弥 さん
1964年生。高校中退し大検合格により大学へ。専修大学法学部卒
95年~99年会津若松市教育委員会教育相談員(不登校問題に関わる)
1999年寺子屋方丈舎設立
2002~2003年 福島県子育て子育ち推進会議委員
2007年~2011年 うつくしまNPOネットワーク副理事長
2012年ふくしま連携復興センター設立時代表理事
2013年子どもが自然と遊ぶ楽校ネット幹事(設立呼びかけ人)
2020年現在 NPO法人 寺子屋方丈舎理事長