【第120回】山形県鶴岡市・井東敬子さん
収録情報
2020.2.27
(木)
13:00-15:00
第120回のゲストは山形県鶴岡市で活動されている井東敬子さんです!
山形県鶴岡市
内容説明
第120回のゲストは、山形県鶴岡市・井東敬子さんです。
2020年02月27日(木)13:00~、テレビ通話接続で公開収録を行いました。
小さな社会起業家を生み出す「わたしごとJAPAN」の共同代表であり、リードクライム株式会社 取締役を務める井東さんは、2011年、家族で山形県鶴岡市に移住し、ファシリテーター、移住定住事業、ガイド養成、野外イベント・自然体験のリスクマネジメント、旅行会社など、多くの複業を実践されてます。
<井東さんへの3つの質問>
・営業で初めて褒められた人生
・地域から国際関係への関わり 自然体験に転職
・みんなで知恵を集めるナリワイづくり
会場:中小機構 TIP*S(東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6階)

ゲスト(鶴岡ナリワイプロジェクト 代表)
井東 敬子 さん
わたしごとJAPAN 共同代表/リードクライム株式会社 取締役
旅行会社、国際協力NGO、ホールアース自然学校職員を経て、2006年リードクライム株式会社設立。2011年、家族で山形県鶴岡市に東京から移住。
2005年小さな社会起業家を生み出す鶴岡ナリワイプロジェクト開始。「ナリワイ起業講座」は、8期で65人が卒業。活動は、下諏訪、恵那、南三陸、一ノ関、長岡などに広がり2019年全国ネットワーク「わたしごとJAPAN」設立。
ファシリテーター、移住定住事業、ガイド養成、野外イベント・自然体験のリスクマネジ
メント、旅行会社など、複業実践中。夫は羽黒山伏、一児の母。